火山

西之島で巨大噴火が起こると、津波が発生する!?

こんにちは!えいしゅうです!

今回テーマは津波です。
津波と聞くと、地震が原因で
発生するイメージをお持ちだと
思います。

しかし、火山島の西之島でも
津波が発生する可能性があります

では、なぜ西之島で
津波が発生するでしょうか?

今回は、西之島などの火山で発生する
津波について、火山博士が解説します!

噴火で起こる津波

レオ君

津波って地震で発生
するんじゃないの?
火山は関係無いのでは?

津波は、地震のイメージが強いと
思われがちですよね。実は津波は、
火山の噴火でも発生することがあります!

過去に日本でも噴火で発生した
津波によって、
被害が発生した例があります!

例をご紹介したいと思います!

例1.桜島の噴火で発生した津波

桜島といえば、
鹿児島県にある活火山です。

桜島は国内でよく噴火する
火山として有名ですね!

レオ君

桜島でどんな津波が
発生したんですか?

西暦1781年に桜島から北東の
海底で噴火が起こりました!
噴火によって、海水が一気に
吹き上がった結果、津波が
発生
したんだ!

海底で噴火が起こるイメージ

このときの津波によって
被害が出たようです。

レオ君

火山の津波も恐ろしい
ですね。

例2.インドネシアの火山噴火で発生した津波

続いての例が、インドネシアにある
クラカタウ火山です!

レオ君

西之島に似てますね!

そうなんです!クラカタウ火山も
西之島とおなじ火山島です!

クラカタウ火山では2018年にとても
大きな噴火が発生しました。

その結果、島は壊れて
大きく姿が変わってしまいました。

レオ君

びっくりです!
噴火でこんなに形が
変わってしまう物なんですね!

すごいですよね~僕もびっくりです。
そして、この時の噴火によって、
津波が発生しました!

レオ君

なぜ、津波は
発生したんですか?

津波は火山が壊れることによって発生しました!
詳しくお話しします!


火山が壊れて、土砂が一気に
海に流れ込みました。
その結果、津波が発生しました。

火山が壊れて、津波が発生する様子

この津波によって
400名以上の犠牲が出たようです。

西之島で発生する可能性のある津波

レオ君

西之島では、
どういった津波が
発生するんですか?

実は、西之島の津波は
東京大学地震研究所によって
シミュレーションされています。

今回はその津波シミュレーションを
ご紹介したいと思います!

西之島が壊れると
ご覧のような津波が発生する
可能性があります。

出典:東京大学地震研究所ウェブサイト
図 3 Case 2Cの計算結果を切り取り、加工して使用

レオ君

津波が父島と母島に
到達していますね!

そうなんです!もし、津波が西之島で
起こった場合、20分で
父島や母島に最大で
5mの津波が到達する可能性が
あるようです。

今回は以上です!

また、次回お会いいたしましょう!
ありがとうございました!

この記事のまとめ
  • 火山の噴火で津波が発生することがある。
  • 桜島では1781年の海底噴火で津波が発生。
  • クラカタウ火山では2018年の噴火で、
    火山が壊れた。
    その結果、土砂が海に
    流れ込み津波が
    発生した。
  • 西之島でも、火山が壊れて津波が発生する
    可能性がある。その場合、最大で5mの津波が
    父島や母島に到達する可能性がある。

こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA