こんにちは!えいしゅうです!
西之島の最新のニュースが発表されました!さらに、今回の発表によって未公開の写真もいくつか公開されています!
今回は、西之島の最新の情報を火山博士が解説します!
この記事を読んでいただきますと、西之島の最新の情報が分かります!
ぜひとも最後までご覧ください!
西之島の最新の情報待ってました!!
それでは、今日も元気にやってまいりましょう!
西之島の2021年の最新の衛星写真
まずは、西之島の2021年の6月18日の最新の衛星写真を見てみましょう!

先月と比べて、大きな変化はありませんでした!
なーんだ!大きな変化はなかったのか~残念!
まあ、そう思いますよね!笑
でも、西之島は2019年とくらべると、めちゃくちゃ成長しているんです!その証拠をお見せしましょう!それがこちらです!

えっ!?すごいですね!めちゃくちゃ成長してますね!びっくりです!
そうなんです西之島は2020年の噴火で東京ドームおよそ20個分拡大したんです!すごいですよね~!
未公開の写真
今回新たに公開された未公開が公開されています!早速、見ていきましょう!

まずは1月25日の西之島です。西之島が赤い夕陽か朝日に染まっていますね!おしゃれな一枚となっています!

続きまして、2月23日の写真です!海水が茶色くにごっているのが確認できますね!
なんで海水がにごっているの?
海水がにごっているのは、西之島から出たガスが原因です!熱いガスが出ればより強くにごります!
とても興味深いですよね~!
最新の写真
次に、西之島の最新の写真をご覧ください!

写真は2021年6月8日に撮影されています。西之島を東から写した写真だと思います!
西之島さんの横顔もイケメンですね!(笑)
山を拡大してみてみましょう!

火口の中で、蒸気が出ているのがわかります!噴火の準備をしているのでしょうか?気になりますね!
報告書のまとめ
気象庁ホームページから、西之島の最新の報告書が発表されています!
報告書を詳しくご覧いただきたい方はこちらをクリックしてください。
報告書の内容をまとめるとこうなります!
- 西之島の噴火は確認されていない。
- 溶岩の流出は止まったと考えられる。
- 温度の変化はほとんどない
また、報告書には西之島の温度グラフが載っています!

ご覧のように、西之島は2020年8月以降から温度が低下していることが分かります。
しかし、グラフをよく見ると、最近は温度がわずかに上がっていることが分かります!

なぜ、最近はわずかに温度が上がっているのでしょうか?
これは、大きく二つの原因が考えられます。
- 西之島が活性化している。
- 夏だから、温度が上がった。
詳しい原因はわかりませんが、西之島が活性化しているといいですね!
写真の考察
続きまして、西之島の最新の写真を考察したいと思います!
まずは、2021年の2月と6月の写真を比べてみましょう!

2月は海水がにごっているのに対して、6月は海水があまり、にごっていないことが分かります!
なぜこんな違いが生まれたんですか?
海水がに
ごるのは西之島から出たガスが原因です。ガスが熱ければ海水は強くにごります!一方でガスがぬるければ海水はにごりません。
なので、西之島の6月のガスの温度が2月と比べて低下した可能性がありますね!
続きまして、3月と6月の西之島を比べてみましょう!

そうすると、3月の写真の右側には煙が見えています。しかし、6月には煙が見えていません!6月の西之島は3月と比べて元気がなかったのかもしれません。
これらの情報をまとめると、6月の西之島さんは元気がなかったと思われます!
西之島さん、早く元気になってほしいですね!
そうですね!西之島さんには一日でも早く元気になってもらいたいものです!
この記事のまとめ
- 西之島の最新の写真が公開されました。
- 西之島の衛星写真には大きな変化はなかった。
- 最新の写真には西之島のかっこいい横顔が映っていた。
- 噴火は確認されていない。
- 6月の西之島はあまり元気がなかった。
以上が今回の記事になります!最後までご覧いただきまして、ありがとうございました!それではまた、次回お会いいたしましょう!ありがとうございました!